もう金属アレルギーなんて怖くない!

サージカルステンレスという金属をご存知でしょうか?
サージカルステンレスとは、医療用器具に使われる最上級のステンレスで、金属アレルギーの方に最適な素材です。シルバーと違い温泉・お風呂の入浴剤の硫黄成分で変色もなく、長く着用しても錆びる事はありません。
今回は、そんなサージカルステンレスを使用したジュエリーをご紹介いたします。

ステンレス素材の新ブランド!「Steelgenic]登場

今春登場した新ブランドのSteelgenic (スティールジェニック)は、肌が弱くジュエリーやアクセサリーをあきらめてしまった方々にもう一度、身に着ける楽しさや高揚感を思い出していただけるSUS316Lという素材を使用、ステンレスが持つ凛とした力強さと美しさを表現するユニセックスジュエリーブランドです。

デザインコンセプトに基づいた「想い」「機能美」や職人の「技術」をひとつのカタチに込め、【シンプルだけではない何か】を求めカタチ造り、いつの時代も多くの方に求められるシンプルデザインを追求したブランドです。

詳しくはコチラ→https://steelgenic.com/

「Steelgenic]売れ筋TOP3

【TOP1】
Stéelgenic アンカーチェーンブレスレット¥11,000(税込み) 
(SIZE:16cm・17cm・18cm・19cm)

■程よいボリュームのアンカーチェーンを採用したブレスレット。
■スタンダードデザインのマンテルタイプのブレスレットはカニカンや引輪のような小さな留め具のブレスレットよりも簡単に着脱していただけます。
■存在感のあるこのアイテムだけでオールシーズン腕周りは完璧なコーディネイトをお楽しみいただけます。

【TOP2】
Stéelgenic メビウスリング  左¥8,800(税込み)右¥9,900(税込み)
(SIZE:左#13・#15・#17・#19 右#7・#9・#11・#13)

■永遠に繰り返すメビウスの輪をモチーフにした表裏の無い造形のリング。
■同じように繰り返す毎日も成長や歴史を積み重ねた日々は新しい景色を作り上げているはず。そんなメッセージが込められたメビウスシリーズ。
■シンプルなストレートタイプのリングですが、程よくツイストした優しい輝きがアクセントになり、シンプルだけではないシンプルなリングとしてご着用いただけます。
■主張しすぎることのない細身のシルエットと程よく輝くデザインは普段使いやお揃いのアイテムにお薦めです。

【TOP3】
Stéelgenic デュオバングル  ¥18,700(税込み)

■おふたりの性格や波長を柔らかな曲線で表現し、重なり寄り添い合う大切さをカタチにしたペアバングル。
■ほど良い太さの着用感。陰影のコントラストで魅せるSteelgenicの人気のペアバングルです。
■重なり合うように流れる曲面にはそれぞれ鏡面仕上げと艶消し仕上げを施すことで、陰影のコントラストを感じさせる奥行きのあるデザインに仕上げています。
■レディースサイズは同シリーズBRN9022をご用意しております。

「ペアのバングル置いてませんか?」と聞かれることが多くありました。サッと着け外しができるバングルはギフトでも人気です!お探しの方は、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ。


SUS316Lとは

Steelgenic (スティールジェニック)の主素材にはステンレス鋼の SUS316L を使用しております。生活用品で多く使用されている SUS304 は耐食性の高い素材でありますが、さらに加工性や耐腐食性を向上させたSUS316L は変色や変質が少なく、永くご着用いただけます。
一般的にはサージカルステンレスと呼ばれ、医療用器具(メスなど)にも使用されています。 また金属アレルギー反応を起こしにくい素材です。

※金属アレルギー反応には個人差がございますので、アレルギーフリーの保証はしておりません。
万が一、アレルギー反応が発症された場合には直ちに着用を止め、医師へご相談されることを推奨いたします。

ピアスコーナーをリニューアルしました!

当店の6月7日にリニューアルオープンを機に、メイン通路の新しく出来上がったディスプレイ台にカジュアルラインのコーナーを新設いたしました!
梅雨を通り越し、すでに30度を超える暑い夏に突入?気候変動が激しい昨今、汗をかいても気にせず気軽に着けれるサージカルステンレスのピアスはいかかでしょうか?

サージカルステンレスのピアス売れ筋TOP3

【TOP1】ひねりの効いたフープピアス ¥5,500(税込み)
前から後ろにかけてU字型の曲線を描いたユニークなフープピアスです。従来のフープピアスと着け方は同じ!ワンタッチで簡単に着けれるので忙しいお出かけ前も、サッと着けれてどんな服装にも合います。これひとつ着けるだけで無駄がなく洗練された、こなれた印象に♪

【TOP2】スタッド 6本爪キュービックジルコニア ピアス
PRICE→ 左より3mm¥2,750 / 4mm¥3,300 / 5mm¥3,850 / 6mm¥4,180

お仕事にプライベートに、どんな場面でも活躍してくれるスタッドのワンストーンピアス!
特に4mmサイズは一番人気です。大きすぎない絶妙なサイズで、パッと見たら本物のダイヤモンドに見えてしまうかも?!というのが人気の秘密かもしれません。

【TOP3】しずく型のジプシーピアス¥4,400(税込み)
シンプルだけど洗練された美しいシルエットは、これひとつ着けるだけで凛とした「横顔美人」を演出してくれます。お仕事にもプライベートにも使える飽きが来ないヘビロテアイテム間違いなしのデザインです♪サッと引っ掛けるだけ、キャッチがないので着け外しも簡単です!

金属アレルギーについて

ここで改めて金属アレルギーについてご説明しておきましょう。
下記の項目のような症状が出たら、あなたも金属アレルギーかもしれません。

☑リングやブレスレットをつけてる周辺に発疹がでる
☑ピアスホール周辺が赤く腫れたり、じくじくと傷む(膿んだりする)
☑運動したり汗をかくと、ネックレスがあたる首まわりやデコルテ付近が赤くなる

金属アレルギーとは?
①金属が、汗や体液(ピアスホールからでる分泌物)などに触れると溶けだしイオン化する
②イオン化した金属が体内のタンパク質と結合し、アレルゲン(アレルギーの原因物質)ができる
③次に同じ金属に触れたときに体が異物と認識し、アレルギー症状を起こす
 ※イオン化・・・金属が水溶液中で陽イオンになろうとする性質のこと

つまり金属アレルギーとは、皮膚にはない金属を体が異物と認識し、次回の侵入を防ぐために免疫反応を起こし、必要以上に反応(赤く腫れる・化膿)するようになった状態を言います。
次に、金属アレルギーを起こしやすい金属についてご説明いたします。

金属アレルギーを起こしやすい金属は?



金属アレルギー発症率NO.1 メッキのピアス
ファーストピアスを外して、最初につけるピアス選びが大事です!安価で可愛いからといってクロムやニッケルが含まれるメッキのアクセサリーはピアスホールが完全に出来上がっていない時期には着けないようにしましょう。金属アレルギーは、一度なると完治することはないと言われてます。ピアスを開ける際は、ぜひお近くの皮膚科やクリニックでしっかり説明を受けて開けてくださいね。
 
夏場にピアスを開けるのはNG!
梅雨にはじわじわ蒸し暑く、夏の猛暑は大量に汗をかくので、冬より症状がでやすい時期です。こまめに手入れをする自信がない方は、梅雨から夏場は避けましょう。

金属アレルギーでお困りの方へ

アレルギーの原因は様々です。サージカルステンレスやステンレススチールはアレルギーが起きにくい素材ではありますが、​​​​​​​すべての方にアレルギーが起きないとは限りません。ご自身の金属アレルギーがあるかないかの見極め方法は、皮膚科でパッチテストの検査をおすすめ致します。 

※パッチテストとは、試薬の付いたテープを皮膚に貼りそれをはがし、除去後、皮膚に現れた反応を数日間観察し判定する方法です。

プラチナやK18の素材の品物と比べると、比較的安価な為、気軽に着けやすいのも魅力の一つです。是非、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか♪